防虫ネット、防鳥ネット

トマトが色付き始めました。明日辺りに初めての収穫が出来そうです。ところが何と、トマトの畝の中に大きなクレーターができています。キジが砂浴び場を作ったようです。
右側の小さいクレーターはスズメのものです。
さらに、トマトの畝の近くにはカラスの足跡も見られます。
さらにさらに、隣の家のクマノミズキに、今年もアメリカシロヒトリが発生(昨年はトマトの実に穴を開けられて大きな被害を受けました)して広がり始めました。
と言うことで、トマトの畝の下の方だけネットで囲ってみました。

キジには効果があると思うのですが、アメリカシロヒトリとカラスには効果があるかどうか??。
「カラス君、私の努力を認めてちょうだい」

キャベツの株が大きくなり始めたと思ったら、青虫が一杯つきました。葉の裏には黄色いつぶつぶが一杯、モンシロチョウの卵です。
仕方がないので、殺虫剤を噴霧してからネットをかぶせました。安心したのもつかの間、気が付いてみると、葉はボロボロです。

卵から孵った幼虫が、天敵のアシナガバチや寄生蜂のいないネットの環境で大発生したようです。
こうなると私の悪い癖で、モンシロチョウに一歩も引けないバトルマッチです。また殺虫剤を使うことになりました。
これで安心して2〜3日がたちました。今日ネットの中を覗くと、なんとモンシロチョウの成虫が3匹、パタパタ飛んでいるではありませんか。捕まえて、成仏していただきましたが、これからも意地の張り合いは続きます。
肝心のキャベツですが、丸まりかけているので、小粒でも玉は出来るのでしょう。しかし、農薬を3回も使ってしまいました、食べられるのでしょうかね・・。