2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

けしからーん!、ヒヨドリめ!

昨年までは、ヒヨドリは黄色い花のクロッカスだけを啄ばんでいました。今年も、周囲に釣り糸を張りめぐらせて、黄色の花のクロッカスは被害を免れました。花が終わりに近づいたので、無粋な釣り糸は撤去しました。次に青紫のクロッカスが咲き出しましたが、…

遅ればせながら東北のフキノトウ

昨日は南三陸町の復興住宅の集会場でマジックをやって来ました。いろいろなグループが慰問に訪れていて、慰問される側も応対がベテランになっています。私は今までで一番気持ちよく演ずることができました。こうなる、とどちらが慰問する側か、される側か、…

冬芽の話

ボケの葉芽と花芽を間違えましたが、勘違いのもとは冬芽の大きさです。ほとんどの樹木(?)は冬芽が秋に形成されて、冬の間に徐々に成長しますが、これは、春先にいち早く葉を展開させて生存競争に勝つため、と早合点していました。しかし考えてみますと、…

ウグイスが鳴き始めました

昨日の朝初鳴きでした。今朝は昨日よりかなり寒くなりました。しかし今朝も鳴きました。 でも 「ホー、ホケキョ」と鳴いてみた という感じの鳴き方で、積極的に鳴いている気持ちは伝わって来ませんね。 もっとも、ウグイスは人間様を喜ばすために鳴いている…

葉芽葉芽葉大王ボケ

一昨年庭から掘り起こして鉢に植えたボケです。昨年は2輪だけ花が咲きました。今年は?、と期待していたのです。1か月ぐらい前からポツリポツリと赤い点が大きくなり始めました。 今年は沢山花が咲きそうだなと期待していたのです。 一週間ぐらい前でしょう…

ヒヨドリからクロッカスを守る

我が家でも黄色いクロッカスが咲き始めました。3年前まで、何故か黄色い花だけがヒヨドリに食い散らかされました。行儀の悪いヒヨドリは葉と花を一緒に啄ばんでから、花の蜜を吸うのでしょうか、葉までちぎられて、被害甚大でした。そこで、一昨年は、株の周…

オオイヌノフグリ

仙台では、先週は、あちらに一輪、こちらに一輪だったオオイヌノフグリの花が、今週になって急に増えてきました。 この名前の意味を知って、『大犬の金玉では可哀そう!!』、と、いろいろな名前が提案されています。 ルリカラクサ(瑠璃唐草)、ルリクワガ…

可動式小型脇棚

これは2回目の登場ですが、作った時には邪魔な工作物にならないかと半信半疑だったのです。しかし、今やこたつの脇にはなくてはならない棚になりました。どのように使っているかを紹介します。 棚の下には4個のキャスターが付いていて転がして何処へでも移動…