2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

東海村の素粒子実験施設での放射能漏れ(5)

5.放射線業務従事者の教育訓練 放射線の管理区域内で業として作業(研究実験)を行うには、放射線による危険を回避するために、あらかじめ教育訓練を受けていなければなりません。しかし今回の施設(ハドロン施設)は非密封の放射性同位元素は扱わないので…

東海村の素粒子実験施設での放射能漏れ(4)

4.加速器施設の安全基準 普通の加速エネルギーの低いX線発生装置は加速粒子の流れ(ビーム)を止めると放射線が全く発生しなくなるのですが、加速粒子のエネルギーを上げていくと、核反応が起こって放射性核種が生成されるようになります。この場合は、ビ…

東海村の素粒子実験施設での放射能漏れ(3)

3)加速器の運転 粒子を高エネルギーに加速させて金ターゲットまで到達させるには高度な技術が必要で、専門の運転技術者(オペレーター)がビーム調整します。最終的にはターゲット直前でのビームの形(プロファイル)、ビームの強さ(電流値)などを提出さ…

東海村の素粒子実験施設での放射能漏れ(2)

2)加速器の性能と安全対策 加速器の性能は、文科省の承認証には①加速粒子、②最大加速エネルギー、③加速粒子の最大電流値、が明記され、その範囲以内でしか運転が出来ません。この範囲内であれば、正常な使用状態では、法令の各種規制値を上回ることが無い…

東海村の素粒子実験施設での放射能漏れ(1)

私も放射線加速器施設で放射線管理をやっていましたので、コメントしてみたいと思います。 これは、放射線に関して国内最高の英知を擁する高エネルギー加速器研究機構と日本原子力研究開発機構の放射線管理部門が管理する施設での事故です。放射線というもの…

農作業やその他でが忙しくなりました

当方地方は、ゴールデンウィークが過ぎると農作業が、忙しくなりますが、春はその他にもいろいろやりたいことがありまして、俄然忙しくなります。 昨日は午後からグリーンカーテン用の棚を作りましたが、小玉スイカは育ってくれるでしょうか。買ってきた時か…

アイコの皮むきが終わりました

アイコの皮むきは大変です。時々トゲに刺されながら1時間以上の作業でした。 女房がゆであげたアイコです。食べられそうな色合いになりました。今夜の酒の肴に期待です。 ところが、皮むきでアクが指先に染みついてしまいました。 明日は、地震の仮設住宅で…

山菜採り、今日の収穫

昨日の夜、女房と、明日は貯蔵用のワラビを取りに行く約束をしていました。 ところが、今朝の起きる直前の夢が良くありませんでした。ワラビ取りで、マムシにかまれてしまったのです。 それで、急遽、ワラビ採りは中止にして、マムシのいない所にアイコ(学…

昨年のジャガイモ

昨年のジャガイモも、大きいものから食べられて、最後に残った小さい芋は忘れられて玄関脇に放置されていました。片付けをしていて発見しましたが、既に種芋の今年の植え付けは終わっているし、コンポストに捨てるしか仕方がありません。見ると既に子芋がい…

ウドを収穫しました

春先に、ウドの株の上にビニールの袋を筒状にしてかぶせ、中に土を入れておきました。 中の土がモッコリ脹らんできたので、袋を取り外して土をのけました。 市販のウドに比べると1/2ぐらいの太さですが、今年の初物のウドです、美味しく頂きましょう。チュー…