2010-01-01から1年間の記事一覧

天地返し

女房は部屋の大掃除で、私は行き場所がなくなりました。 そういえば畑の仕事がまだあったな、と思い出して、畑の天地返しをすることにしました。 雪解け水をたっぷり含んで重たい土でした。 2畝をスコップで天地返しして今日の作業はおしまい。 後はおせち…

クリスマス寒波です

昨夜から降り始めて、午後1時、積雪20cmに達しました。 昼のNHKニュースでは、仙台の積雪は4cmと報道されていましたが、市街地から離れた我が家ではごらんの通り。 午前中は道路の雪かきでした。最近運動不足で太り気味、ちょうどいい運動になりました。

アゲハのさなぎ

ブナの鉢植えの幹にアゲハのさなぎを見つけました。棚の下にセリが生えていたのでそれを食べていたのでしょうか。 透き通るような緑色です。枯れ木のブナに目立つ緑、鳥に食べられないのでしょうか。 鉢物は毎年冬に1回石灰硫黄合剤を噴霧していたのですが…

この冬の漬け物

青采菜は初めて作りましたが、種まきの時期が遅くて小さな株しか出来ませんでした。でも漬け物の味はまあまあです。 野沢菜は毎年栽培しているのです。今年は種まきの時期が遅くて株が小さい上に、出来た漬け物は茎が堅くて繊維質が口に残る今までで最低の出…

小沢さんは身勝手すぎる

民主党の小沢さんは身勝手すぎる。 政治資金については ①国会でもどこでも、要請されれば説明すると言っていた。 また ②これからは一兵卒として民主党のために働くと言っていた。 ところが、国会招致が現実味を帯びてくると、本音を出し始めた。元々国会での…

初雪が降りました

ようやく待望(??)の初雪が降りました。 昨夜降ったのですが、気温が上がらず、午後になっても解けません。 例年に比べて23日遅い初雪だそうです。

冬の到来

11月の末に4〜5日霜が降りたと思ったら、その後暖かい日が続き、昨日からまた寒くなってきた。 今朝、ツワブキがお辞儀をしていた。 10時半になると 立ち直った。 立ち直れなくなると、本格的な冬が訪れるのかな?。 シモバシラには、今年はまだ霜が付かない…

マジックのマニュアル作り

毎週月曜日の夜1時間、マジックの講習会がある。私はその様子をビデオで撮影して、帰ってきてからビデオ起こしをして、文章化して、来週の講習会に受講生仲間に渡すことにしている。 これは大変な作業で、 ①ビデオに肝心なところが映っていない ②こっちの手…

ひょうたんができました

グリーンカーテン用に購入した千生りひょうたんのつもりが、実はどんどん大きくなり大型のひょうたん2個が収穫できました。 乾燥重量は120gで非常に軽いのですが、容積は2000ccぐらいあります。さて、何に利用できるのでしょうか?。 日が長くなり、これから…

小春日和の1日でした

今朝は霜もなく、小春日和の1日でした。 午前中は町内会の福祉活動委員会の行事でした。 午後は気がついてみるとコタツでうたた寝。 その後、女房のご命令で野菜の収穫をしました。 収穫と言っても、今夜の食材を2〜3本抜いてきて洗っただけで、腹ごなしにも…

今年最後のバラの花

庭のバラが最後の花芽をつけました。しかし毎年今頃の花芽は霜枯れてきれいに咲きません。切り花にして家に取り込みましたら、予想以上に大きな花が咲きました。 庭にまだ咲いているのはツワブキ、茶、パンジー、菊、なぜかまだタマスダレ(3輪)、ホトトギ…

エレクトーンの解体

娘が練習していたエレクトーンが壊れて20年になる。2階の置き場所も床が何となくゆがんできたような気がするし、宮城県沖地震もいつ起きてもおかしくないと言われている。このまま放置するのもいかがなものかと、ヤマハに引き取ってもらうことにした。しかし…

今朝の独り言

「ブルルルルーー」 向かいの道路をバイクが走り抜けました。10分後には玄関に朝刊が届きます。 「ウーイ、まだこんなに暗いのか。日が短くなったモンだな」 寝床で背伸びです。 「ハークション!!ハークション!!、(もう1つおまけに)ハークションと…

防風ネットを張りました

これからの季節は、仙台は台風並みの西風、南風(海風)がよく吹きます。 防風ネットを張ってみました。 これはフリージャー用のものです。 昨年は風と寒さで、ほとんどの葉がちぎれ飛んでしまい、春先に咲いたのは3株だけでした。仙台の気候には寒すぎるも…

ツワブキが咲き始めました

ツワブキ、伊那のhashiba511さん方では半月以上前から咲いているそうですが、我が家のはようやく咲き始めました。 花をクローズアップしてみました。 数日中には雪虫が飛び始めて・・・、 霜が降りるのももうじきでしょう。

宮城県鳴子峡の紅葉

東北地方の紅葉と言えば、鳴子峡と裏磐梯が有名ですが、休日になると混雑するので昨日(金曜日)に行ってきました。 でも、平日とはいえ20km手前から渋滞でした。 幸いなことに、無料の駐車場から直前に1台車が出てくれて、ラッキーでした。風がやや冷たく、…

大忙しの1週間でした

月曜日の夜はマジックの講習会。火曜日と水曜日は講習会のビデオから起こして説明書の原稿作りと女房の買い物のお伴。当然のことながらビデオ起こしは時間が足りなくて完成せず。 木曜日と金曜日は、土曜日と日曜日に市民センター祭りで演ずるマジックの練習…

今年初めての冬の嵐到来

昨日ですが、冬の嵐が来るとの予報が出ていたので、観葉植物を家に取り込みました。 ブナの鉢植えも紅葉が始まったので、見栄えはともかく写真に撮ってみました。実生から9年、枯れないで残っています。盆栽とは恥ずかしくて言えませんが・・・。 今朝の気温…

kotosihajimetenofuyunoarasitourai

法事の後の道草

16日に長野県の伊那市で法事があり、ついでに寄り道をすることにしました。諏訪から白樺湖を通って小諸城へ、「小諸なる古城のほとり・・・」、から連想していたのは、小高い城跡から眼下を見下ろすと、平野の中をゆったりくねりながら流れる千曲川・・、を…

チリ鉱山の救出本当におめでとう

まだ3人救出されただけですが、本当によかったですね。無事全員が救出されることを祈ります。 この救出劇、奇跡の連続ですね、全てが巧く行ってなせる快挙ですね。 私が他人の幸運をこんなにうれしく思ったことはありません。 閉所恐怖症の私だったら気が狂…

シモバシラの花が咲きました

シモバシラの花が咲きました。白い可憐な花の集合体です。 シモバシラの名前の由来は、冬の朝に、この植物の根元の茎に霜柱様の氷塊が成長することによるようですが、私はこの花からも霜柱を連想します。 この冬はいくつの霜柱を発生させてくれるか、楽しみ…

食用菊の収穫

昨年は一昨年の株をそのまま育てたのですが、幹が徒長しすぎてやせた花しかできませんでした。また、キクスイカミキリに幹が切られ、アブラムシも多数発生しました。 今年は挿し木から苗を育て、場所も変えて育てました。丈夫に育ったようで、一時見られたア…

頭の体操

誰のブログか忘れましたが、クルマのバックナンバーを組み合わせて四則演算し答えが1になるとラッキー、と言うゲームを楽しんでいる旨の記事がありました。それ以来私もはまってしまって、信号待ちをしている時には、前の車や対向車線の車のナンバーを組み合…

食卓のおかず

季節が変わって、我が家の家庭菜園も採れるものが代わってきました。食卓のおかずです。 左上からキューリの漬け物。残念ながら菜園からは採れなくなって、これは買ってきたもの。 八頭のマヨネーズ和え:試し堀しました。味は?、期待に反して、今ひとつで…

庭にも秋を見つけました

急に涼しくなって来ましたが、玄関脇の松の下でキノコを発見しました。 かたまって、あちこちに沢山出ています。 アカハツタケのようです、図鑑で確認しました。 そう言えば、山から採ってきて食べたことがありました。キノコ自体はボソボソした触感でよくな…

サボテンの花が咲いた

15年以上前に、学生がメキシコからのおみやげにサボテンの種子を買ってきた。蒔いたらすぐに芽が出てきたが、大形のサボテンらしく、いっこうに花芽をつける気配がなかった。 左は玉型のサボテンで直径20cm、柱状のサボテンは高さが20〜35cm、右側のはクジャ…

野沢菜の種まき

私の家庭菜園は、野沢菜漬けを食べたくて始めたようなものです。 今年も種まきの季節になりました。4年前から、防虫用にネットのトンネルを使い始めましたが、ネットでも温室効果があるようで、蒔く時期を遅くしてもいいことが分かりました。ネットを使用し…

アメリカの同時多発テロ

9年前の9/11、私はダラス空港の*番ゲートの前に着いた。仕事でブラジルに行っていたが、朝6時*分ダラス空港に到着し、8時*分の成田行きに乗り込む直前だった。この飛行機に乗り込みさえすれば、寝ていても日本に連れて帰ってくれる、不便な英語ともお別れだ…

TVで手品実演

NHKのローカルTVで手品教室の取材があった。 実演の依頼があったので了解したが、それからが大変だった。 ①実演時間はたったの45秒 一発芸だったら15秒ぐらいでできるが、流れのある手品は2〜3分は必要だ。1分以内でできる数種類の手品をダイジェスト版に縮…