2010-01-01から1年間の記事一覧

いつまで続く異常気象

8月の下旬には涼しくなると予報されていたのに、1週間延ばしされさらにまた1週間延ばしされ、一向に涼しくなってこない。 以前は、暑いと言っても東北地方はほどほどには雨が降っていたので、野菜の生育はよく、豊作であった。ところが最近は雨も降らなくな…

政治にはもう関心を持つまいと思いつつ

民主党に期待して応援したのに、自由民主党と同じで、筋の通らない数と力のパーフォーマンスの明け暮れだ。 鳩山はそれまでの言動を返して 「小沢さんには恩義があるから支持する」と言われたが、国民のためにふさわしい人を支持すると言う観点はないのか。…

ヤツガシラが順調です

今年は春植えた里芋が腐ってしまって、もう一度耕し直して、ヤツガシラを植えてみました。 根本の直径が10cmを超えて順調に育っているようです。「ようです」と言うのは、ヤツガシラは初めての栽培なので、何が正常だかわからないのです。 芋の様子はわかり…

失敗したグリーンカーテン

今年はグリーンカーテンをヒョウタンとゴーヤ、それに自然に生えてきたナガイモとアサガオでやってみました。 ヒョウタンは一番勢力が良くて棚を繁らせていたんですが、この暑さと日照りで葉が枯れてきて、見るも無惨なグリーンカーテンになってしまいました…

コンポストの工夫

私は2種類の堆肥作りをしています。 ①木枠を用いた堆肥 農家の堆肥づくりをまねしたもので、空き地の草刈りをした雑草、庭木の剪定をした枝をシュレッダーで粉砕したもの、野菜作りで出た蔓、茎や枯れ葉などを入れます。一杯になるとビニールシートをかぶせ…

久しぶりで肉体労働

最高気温が30度に達しないと言う予報で、昨日は垣根の剪定をしました。隣の庭に切りくずが飛び散らないように、魚採りの網を向こう側に立てかけて作業開始です。この網、長年川の観察会でも使っていて、さすがにボロボロになってしまいました。 2時間あまり…

家庭菜園は豊作です

今年の春は天候不順でした。里芋と生姜は芋が腐って芽が出なかったり、インゲンと枝豆は発芽が不揃いのうえにキジバトの食害で全滅、キュウリは病気で壊滅的被害、とよくありませんでした。しかしその後は一転して高温続き、雨もほどよく降って豊作になりま…

夏祭りのマジック終了

ステージの面積がが半分になったり、バンド演奏の装置で場所を占領されてアプローチがとれなかったりで、準備の場所を櫓の下に変更したりと、大変でした。 マジックは、場所を選ばず、臨機応変に対応できなくてはと、女房を諭しながら何とか終了しました。 …

とにかく暑い、暑くてたまらない

例年だと仙台は海風が入って、夏涼しくて冬は暖かなのですが、今年は暑い。仙台気象台で、記録を取り始めて最高の暑さだそうだ。 今朝5時の気温が28度、薄日の差す曇りがちの天気であったが、午後3時の気温で32度だ、湿度はかなり高そうで、汗がグチョグチ…

朝のラジオ体操

毎朝6時半、NHKのラジオ体操をやっています。 今朝は、長野県伊那市の総合運動公園から中継放送でした。 私は高校までは伊那市にいて、今朝のラジオ体操はいつもよりシャキッとがんばってしまいました。 さて、総合運動公園て何処にあるのかな?、当時はもち…

合成樹脂接着剤に関してもっとも心配なこと

接着剤を用いた靴のバラバラ事件に関して、私は以前から心配していることがあります。 矢板状の木片を接着して柱や板に加工した材料があります。、素材を組み合わせているので、狂いが来ない、強度が高い、合成樹脂で接着しているので半永久的に劣化しない、…

川の観察会で大失敗

市民センターの行事で、夏休みに入った小学生のための川の観察会が計画されました。今日の観察会は、私はただ後ろから付いていくだけの責任の薄い指導員だったのです。川に入るのは数年ぶりでした。渓流釣り用のシューズ(トレッキング用シューズの底に滑り…

グリーンカーテン

南に面した部屋は、これからの季節は、西日が入って暑くなります。 毎年日よけ棚を作っています。一昨年は夕顔、昨年はアサガオでした。 今年はヒョウタンにしようと園芸店に出かけたのですが、 「ヒョウタンが沢山できてもしょうがないか!、苗は一本にする…

我が家特産の”糸アスパラ”

我が家のアスパラは5株です。株を太らせるために半分ぐらいは残しながら間引いてきました。それでも、今年は太いのを沢山食べられました。 最近は細いのが目立ってきましたが、これ以上残しても仕方がないかと、これからは全部食べることにしました。 名付け…

ゲッカビジンが咲きました

成長が遅いゲッカビジンですが、花が咲くのだけはハイスピードです。蕾が葉の先にできたと思ったら、急激に大きくなり、数時間咲いておしまい。 マラソンランナーが目の前を通り過ぎて行った感じです。 昨夜7時頃から咲き始めて、12時頃にはしぼみ始めました…

ゲッカビジンが咲きそうです

ゲッカビジンの蕾が膨らんできました。 準備OKのようで、後は暗くなるのを待つばかりです。 こんなに早く咲くのは初めてです。 今年もやはり異常気象でしょうか。 最近は、”異常気象”、”異常気象”と言っていれば、いっぱしの気象予報士になった気分ですが、…

シャクナゲの花が咲きました

5/14に、シャクナゲの蕾が堅いので、外側の鱗片をはぎ取りました、とブログに書きました。その蕾が急に大きくなり出して、小ぶりな花を咲かせました。 普通のシャクナゲは新芽が動き出す前に咲き始めるのですが、種子から育てて9年目で初めての開花は遅れる…

つぶやき

パソコンに入力しながら アレ!、おかしいなー。数字の5が入らないぞ!!。2はどうかな、やはり入力出来ないな。 うーむ、キーボードの右側のテンキーが全部動かないや。アルファベットキーの上の数字キーは?、なるほど、まだチャンと動くな。 前からこう…

可食部が少ないソラマメ

ソラマメが食べきれないぐらい採れ始めました。 焼いて食べるのが、容易で、一番美味しいですね。 しかし、大きくて厚っぽい鞘と分厚い種子の皮(写真の左側下)を除くと、可食部(右側下)はほんのわずかです。ずいぶん効率の悪い野菜ですね。ちなみに、エ…

ヒヨドリが巣を作りました

「ヒヨ!!!」と鳴いて、ヒヨドリが目の前を飛び去りました。 飛跡を辿ると・・、ありました!!、目の前の垣根に!!。 ピンク色のきれいな卵が4個です。 昨年は確かその隣の木だったのですが、2年続けてです。 近くには鉢植えの棚があって、私が近くにい…

タマとの会話(2)

「ミャーゴ」 「なんだタマ、うるさいぞ!」 「何だ、もうこんな時間か、早く寝なくっちゃー、寝不足になっちゃう」 (解説者:うそです、酒を飲み過ぎて、今まで十分寝ていたんです) 「タマ!、寝るぞ!!」 「ミャーゴ、ミャーゴ」 「ちょっと待ってろタマ…

車の鍵の失敗談

マジック教室に女房と出かけました。 会場に着く前から土砂降りの雨、あいにくコウモリ傘は1本でした。駐車場で小降りになるまで待つことにして、車のエンジンを切って(キーは付けたまま)待つこと5分、雨は止みませんでした。 「僕は会場まで走っていくから…

徳仙丈山のヤマツツジ

気仙沼の徳仙丈山のヤマツツジが満開だと、NHKのテレビで報道されました。前から見事だと聞いてはいたのですが、宮城県の最北端、車で3時間以上かかるので、今までは躊躇していました。 「今日は何もないから行ってみようか」 と、急遽行くことになりました…

鳩山さんご苦労さん

民主党政権になって、斬新な政策が次々に打ち出されました。それを実行しようとした努力は高く買いますが、実行可能な政策なのか?、先見の明に欠けていたのではないでしょうか。政権の経験のない政党なので少し甘く見ましょう。(いきなり官僚を排除した手…

困ったもんだ民主党

私はどの党にも所属しないが、私は、独自の筋の通った政治的信条を持っていると自負している。 財界一辺倒の自民党は嫌いであったが、民主党が政権を取って、これからは日本もかなり変わってくるだろうと期待した。しかし、その期待も1年もしないで見事に裏…

黒いアオムシ(??)の正体は

蕪や大根の種子を蒔きました。双葉の間から本葉が生長を始めました。しばらく見ていると、オレンジ色の胴体で、黒っぽい羽根の小さな昆虫が沢山飛び回っています。 「こいつらは、ハモグリバエなのかな?」 と、捕まえて調べてみました。 動きが速いし、小さ…

ようやくクマガイソウとヤマシャクヤクが咲きました

4月の寒さで遅れていた花がようやく咲き始めました。 クマガイソウです。毎年場所を50cmぐらいずつ集団移動しています。 ヤマシャクヤクです。花の寿命は3日ぐらいですが、この所の寒さで花持ちが良いようです。 種から育てて9年目のシャクナゲが初めて花芽…

日が長ーくなりました

朝5時には日の出になります。日が長ーくなりました。 (縦横の倍率を変えてみました) 明るくなると寝られないたちで、これからの季節は、昼間はついウトウトです。 家庭菜園でとれたウドです。土を盛って育ててみました。 採って直ぐに酢の物ときんぴらに…

ゴールデンウィークは勤労者のために

午前中は家庭菜園の準備でした。 昼から近くの(と言っても車で10分)のアウトレットモールのマジックショウを観て、さてそれから何をしようか?、となりました。 ドライブでもしようかと、路地から国道(山形方面)に出たとたん、凄い渋滞に巻き込まれまし…

チューリップその後

チューリップは一株に一花だと思っていたら、一株に二つの花が咲くことがあるんですね。同じ薄紫色で、もう一株見つかりました。 こちらは、花びらと葉が融合してしまったチューリップです。 なぜこんな事が起こるのでしょうか。