カザグルマが咲き始めました

カザグルマは20年ぐらい前にある人からいただいたものでした。暫くして絶えてしまったと思っていたのですが、3年ぐらい前の草取りで「もしかしてカザグルマか?」と、抜かないで目印の棒を立てていたのです。
昨年2個の花が咲き、今年は4個の花が咲きました。淡い紫の清楚な花です。

面白いですね、花びら(がく片?)が左のは7枚、右側のは8枚です。裏側にも2個の花が咲いていますが、それも花弁が7枚と8枚です。
 昨年種子を採り、この春撒いたのです。が、全く芽が出てきません。本によると「9〜10月に採り播きをすると、10か月ぐらいで芽が出る」とありました。もう少し待ってみましょう。
もう一つ、挿し木もやってみました。2本のうち1本は冬の霜柱に根っこを浮かされて枯れましたが、もう1本は成功して、新芽を伸ばし始めました。
 カザグルマやテッセンが、西洋にわたって品種改良されてクレマチスになったとか、言われていますね。